INTERVIEW

  • どんなスタイリングにもしっくりくる

    モデル、スタイリスト

    Thales(タレス)

    どんなスタイリングにもしっくりくる

    コンサバティブなバッグのイメージがあったインケースですが、実際に使ってみると、カジュアルやストリート、トラッドスタイルなどどんなスタイルにもしっくりくるんです。今日は、きちんと感のある茶系のグラデーションスタイルに合わせてきましたが、バッグがスタイリングポイントになって引き締めてくれています。これまで、モデルの仕事で何千着のコーディネイトを着てきましたので、身に着けた瞬間に、洋服や靴やカバンなどの素材や形の良さなど細やかな違いを感じることができるのですが、インケースはフィット感がバツグンでした。打ち合わせでインケースを持っていると“お仕事できる感”がでるようで周りの人からも好評です。メインコンパートメント内のA5ノートがちょうど入るポケットがとても気に入っています。

    プロフィール

    モデル、スタイリスト
    Thales(タレス)

    ブラジル生まれ、愛知県育ち。STANFORD所属モデル。スタイリストとしての活動や自身のファッションブランドも手掛けている。
    https://www.instagram.com/thaleskaua22/

    紹介アイテム

    Nylon Lite Backpack

    COLOR:Black

    13,750円(税込)

  • アスリートが求めるバッグは “丈夫さ”

    陸上競技選手(走高跳、日本航空所属)

    戸邉 直人

    アスリートが求めるバッグは “丈夫さ”

    大学に行くときや練習に行くときにも愛用しています。僕にとってバックパックは生活に必須のアイテムで、これまでに多くのバックパックを使ってきました。悩みは半年くらいですぐに傷んでダメになっちゃうこと。競技場や室内外の、あらゆる場所に持っていくことが多いからだと思います。その点、インケースのバックパックはとてもしっかり作られていて安心感があります。しかも中身によって型が変形しないのがいいです。それから技術チェックや課題研究のために、自分のフォームをパソコンに録画して常に MacBook を持ち歩いてます。PC 専用ポケットが付いていて、そのままMacBookを入れられるのもポイント高いです。シューズやウエア、タオル、サングラスなどもしっかり入ってサイズ感もちょうど良いです。

    プロフィール

    陸上競技選手(走高跳、日本航空所属)
    戸邉 直人

    走高跳の競技選手として、2019年に日本記録(2m35cmをマーク)を更新。また筑波大学では博士号を取得し、みずから実験台となって「コーチング学的研究」を行う研究員でもある。
    https://twitter.com/naotobe

    紹介アイテム

    ICON Slim Backpack With Woolenex

    COLOR:Graphite

    24,750円(税込)

  • ビジネスっぽい装いに

    PR

    佐野 朱俐

    ビジネスっぽい装いに

    ふだんはヨーロッパのラグジュアリーブランドが好きで洋服などを愛用していますが、バッグは機能性や軽さ、使いやすさを基準に選んでいます。お仕事でちょっとまじめにビジネスっぽくしたいときや荷物が多くハンドバックとの2個持ちをするときなどに活躍。じつはリュックももっているのですが、インケースってほんと軽いのが魅力。この薄型のブリーフバッグなら、手持ちや肩掛けなど持ち方に自由度があって、フェミニンなスタイルにもしっくりきます。男性の認知度も高いようでお仕事関係の方に好評です。

    プロフィール

    PR
    佐野 朱俐

    専門学校の講師、モデルのレッスン講師を経て、飲食店やクリニックのソーシャルメディアを使ったPRを行っている。
    https://www.instagram.com/akarisano/

    紹介アイテム

    City Brief 16

    COLOR:Heather Black

    12,100円(税込)

  • 軽くて長時間背負っても疲れない

    プロサッカー選手

    安西 海斗

    軽くて長時間背負っても疲れない

    じつは今まで“バッグを持たない派”だったんですが、インケースを使うようになって概念が変わりました。インケースの素晴らしいところは、軽くて長時間背負っても疲れないこと。バッグ自体も軽いですし、背負ったときも無数の突起からなる「形状記憶3Dフォーム」のおかげで、肩や背中への負担感がなくて疲れません。それと両サイドにメッシュ素材のドリンクホルダーがついているので移動中にいつでも水分補給ができるので便利さを実感しています。コーヒーが好きでオフの日はよくカフェにいきます。だいたいiPadで読書するのですがバッグにデバイス専用のポケットがあるのでiPadの出し入れがスマート。とても使いやすいです。

    プロフィール

    プロサッカー選手
    安西 海斗

    2019年から2年間、ポルトガルの「SCブラガ」に所属。国内では、柏レイソルやモンテディオ山形でも活躍。ポジションはミッドフィルダー。

    https://www.instagram.com/kaitoanzai13/

    紹介アイテム

    All Route Daypack

    COLOR:Heather Black

    17,600円(税込)

  • オンオフ共に長く愛用できる「シティコンパクト」

    会社役員(IT、飲食業)

    福満 将志

    オンオフ共に長く愛用できる「シティコンパクト」

    インケースのバッグは合計5つ保有していますが、なかでも仕事兼プライベートで毎日愛用しているのが「シティコンパクト」です。数年前に友人が一眼レフをサクッとバッグへ収納したシーンが印象的だったのがきっかけで、自分も同じカメラを持っていたので購入しました。MacBookやモバイルバッテリー類を収納していても重たいと感じることがなくなりましたし、最大の魅力は素材感。とにかく汚れが目立ちにくく、使っていくうちに生地が柔らかく適度に馴染んでくるので背中へのフィット感を抜群に感じています。今まで数々のバッグを試しましたがインケース は自分に一番合っていると思います。

    プロフィール

    会社役員(IT、飲食業)
    福満 将志

    会社を経営する傍ら、趣味のステーショナリー収集を中心に“モノ”に拘る個人サイト「MACHOLOG」を運営。

    https://blog.marswee.com/

    紹介アイテム

    City Compact Backpack

    COLOR:Heather Black

    17,050円(税込)

  • 休日のワンマイルバッグ

    金融関連会社勤務

    時崎 達弘

    休日のワンマイルバッグ

    薄着の季節は、コートのポケットがなく貴重品をしまう場所に困りますが、インケースのサコッシュはそれに代わるちょうど良いバッグです。サイズ感も絶妙。iPhoneやワイヤレスイヤホン、長財布がすっぽり収まり便利で、手荷物が少ない休日や自転車に乗るときなど、ワンマイルバッグとして使用しています。見た目もミニマルでスタイリッシュ。シンプルコーデに斜め掛けするだけでアクセントになるし、カラビナ付きや撥水性、裏起毛ポケットなど実用性もバツグン。 今後もシンプルで綺麗なデザインを追求してほしいです。

    プロフィール

    金融関連会社勤務
    時崎 達弘

    会社員をしながら社会人アメリカンフットボールチームに所属。Instagramでアメフト関連の情報発信。ミニマリストを目指しています。趣味はトレーニング。

    https://www.instagram.com/tokizaki10_bulls/

    紹介アイテム

    Sacoche Ripstop Nylon

    COLOR:Black

    6,050円(税込)

  • 柔らかさを感じさせる上品ピンク

    管理栄養士

    LENA

    柔らかさを感じさせる上品ピンク

    普段は小さめのバッグが多いのですが、新しいPCを購入するタイミングでインケースに出会いました。アップル社公認というところに特に惹かれましたね。軽くてコンパクトなシルエットは女性でも使い心地が良く、淡い色の服装が多いのでマカロンのようなパステルピンクは合わせやすいです。女性向けにスカイブルーやオフホワイトなどきれいめなカラーのバッグを今後期待しています!

    プロフィール

    管理栄養士
    LENA

    管理栄養士として勤務しながら、各SNSにて食事やダイエット、美容に関する情報発信を行っている。

    https://www.instagram.com/_lena0310_/

    紹介アイテム

    City Dot Backpack With Flight Nylon

    COLOR:Pink

    12,650円(税込)

  • どんな服装にもフィットする

    元セレクトショップ「Styles」バイヤー

    尾崎 龍蔵

    どんな服装にもフィットする

    デザインフォルムや素材感がスタイリッシュで、カジュアルからモードまで、どんな服装にも合わせやすいアイテムです。仕事で展示会や商談にいくことが多いのですが、いただいた資料やカタログなど荷物が増えてもたくさん入るし、バッグ内部に複数のポケットがあることで、書類やペン類、名刺ケース、眼鏡、電源ケーブルなどが綺麗に整い、気持ちよく使えています。インケースを愛用して10年。耐久性の高さと、コスパの良さが一番の魅力です。

    プロフィール

    セレクトショップ「Styles」バイヤー
    尾崎 龍蔵

    Styles店舗スタッフとして入社後2019年から買い付けに参加し、2020年よりメンズバイヤーとして着任

    URL:https://calif.cc/brand/styles
    Instagram ID:ryuzo_rex/

    紹介アイテム

    Nylon Backpack

    COLOR:Black

    15,950円(税込)

  • バッグの中身をすっきり整頓

    文化服装学院 専任講師

    森本 慧

    バッグの中身をすっきり整頓

    買い物に行くときや公園への散歩などでインケースのバックパックを愛用しています。 このバッグの内側にはたくさんのポケットがあり“バッグインバッグ”のように充電コードやペン類、メイクポーチなどの小物を整頓して収納できるところが便利で気に入っています。デバイスはパソコンよりもiPad派。パソコン用のスリーブにiPadを収納しています。

    プロフィール

    文化服装学院 専任講師
    森本 慧

    2007年より文化服装学院に勤務。現在はアパレルデザイン科を担当。
    1年半の中国赴任後は、中国やタイなどのアジアの大学を中心に講演や訪問を行い、活動と交流の場を広げている。
    特技はクレープ、フレンチトースト作り。ビンテージマンションを購入し、パートナーとリノベーションをするなど自分たちらしさを大切に暮らしている。

    紹介アイテム

    Compass Backpack With Flight Nylon

    COLOR:Olive

    13,200円(税込)