INTERVIEW

  • NEW

    マルチワーカーのお仕事バッグ

    プロジェクトマネージャー/ブランドディレクター/モデル – フリーランス

    マキノ コウスケ

    マルチワーカーのお仕事バッグ

    フリーランスで、食のスタートアップ企業でプロジェクトマネージャーしつつ、You tuberなどの食に関するブランド開発にも携わる マキノコウスケ氏。「元々、横にドリンクホルダーが付いているようなバッグすらも好んで使ってはこなかったので、収納力のあるバッグを探していて、こちらのバッグを選びました。たまに、、ですけど、食材を運んだり、サンプル、食器、備品なんかを持っていくことがあるんですが、紙袋で持ち歩くのが嫌だったりもして、このバッグであれば全部入るので、いいですね。」「仕事柄、PCは常に持ち歩いてますが、今日はこの後、野球観戦に行くので、推しの球団のCAPなど入れてます。正直、ここだけでもなんでも入ります。」「この(大)容量なのに、バッグ自体が軽いのはいいですね。ボクのスタイリングなら3日間くらいの出張ならいけそうです。肩周りのデザインとかって気にされてる方少ないと思うですが、ここがカッチリしているとカジュアルになりすぎなくて、ビジネスのシーンでも使えるので、これからかなり活躍してくれそうです。」

    プロフィール

    プロジェクトマネージャー/ブランドディレクター/モデル – フリーランス
    マキノコウスケ

    東京都出身。 食領域におけるスタートアップ企業でプロジェクトマネージャーを務め、デリバリー事業を軸に日本全国および東南アジア市場への展開を推進。また、美容領域では名古屋のシェアサロンにてブランドディレクターとして経営戦略や事業設計、クリエイティブや人材採用に携わる。 前職ではアパレル・エンタメ業界での経験を積み、これまでに複数の新規事業立ち上げを担当。モデルとしてもファッションや広告分野での表現活動を続けている。@k___macky

    紹介アイテム

    A.R.C. Commuter Pack

    COLOR:Black

    34,100円(税込)

  • パーソナルスタイリング業ディレクターのワークバッグ

    パーソナルスタイリング業ディレクター/SNS運用

    井上 暁太

    パーソナルスタイリング業ディレクターのワークバッグ

    パーソナルスタイリストを抱える企業でディレクション業務を担っている 井上暁太 氏。「あまり大きすぎるバッグは使わないですよね、ファッション的に。スタイリッシュさがないと選ばれないですよね?トレンドでもない限り、大きいバッグを選ぶことはないですね。」とファッション目線を欠かさないセレクト。「メインコンパートメンには、PC、ジム着、ジムで使うシェーカー、ノートなど入れてますが、トートとかでも幅を取ってしまうシェーカーが難なく収まるってなかなか無いです。容量があるのに、コンパクトなサイズ感は気に入ってます。」「サブコンパートメントには、イヤフォン、ペン、メガネ、サングラスなどすぐに使うものを入れてます。メガネもサングラスも使うので、ザッと入れられるのはいいですね。携帯電話とかも傷つくのが嫌なんですが、こういった素材感でカバーしてくれるのは、ありがたいです。」「あと、長く背負ってる方ならわかると思うんですが、他のバッグだとPCを背負ってる感覚がすごくあるんですが、このバッグだと全然ないです!これはすごくオススメ出来ますね。」

    プロフィール

    パーソナルスタイリング業ディレクター/SNS運用
    井上暁太

    千葉県出身。 富裕層向けのパーソナルスタイリスト会社でディレクションを担当。パーソナルスタイリストという認知のないプロダクトをWebマーケティングを用いて推進。 個人では企業のSNS運用、クリエイティブ作成、ショート動画作成などを手掛ける。 前職はフリーランスで通信サービス代理店の販売促進•コンサルを経験。@gyota.4869

    紹介アイテム

    City Compact Backpack With 1,680D

    COLOR:Black

    22,550円(税込)

  • 大学生のスクールバッグ

    大学生

    川浪 直太

    大学生のスクールバッグ

    某有名大学に通う現役大学生の川浪直太氏。吹奏楽サークルに在籍しチューバを担当、アルバイトで塾講師も務める。祖父から譲り受けたフルートが趣味。「今日はこれから学校に行くので、教科書類、パソコン、楽譜、フルート、塾のテキスト、水筒など入ってます。あと、靴もですね。今までもバックパックは使ってましたが、フルートまで全部入るバックパックはなかったですね、ちょっと(容量に)びっくりしてます。メインコンパートメントの上が四角くなっているので、フルートも入ったんだと思います。四角って結構メリット大きいですね。」「上の部分って防水ですよね?イヤフォンだったり充電器だったり、財布だったり、取り出しやすいところに入れておきたいので、気兼ねなく入れられるのは嬉しいです。」「あんまり、ファッションとかに興味ないんですが、ロゴとかブランドを主張するアイテムは苦手で、シンプルな見た目も気に入ってます。あと、使ってみて思ったのは自立するって、使い勝手が良くて高ポイントかなと思います。」

    INFOMATION

    STUDENT DISCOUNT CAMPAIGN
    8/31(日)まで開催中です!

    学生の皆様に Incase を使って頂きたく、8/31(日)までIncase札幌 及び Incaseオフィシャルオンラインストアにて「STUDENT DISCOUNT CAMPAIGN」を開催しています。詳しくはこちら

    紹介アイテム

    A.R.C. Daypack

    COLOR:Black

    22,000円(税込)

  • アスリートクラブ マネージャーの通勤バッグ

    アスリートクラブマネージャー

    久良知美帆

    アスリートクラブ マネージャーの通勤バッグ

    フェンシング競技を引退後、アスリートのマネージメントに従事し、スポーツを通じた地域貢献活動にも取り組んでいる久良知美帆氏。「今日はPCと、夜にフェンシングに行くので練習着、それとおにぎり(笑)、本など入れてます。水筒は水分をよく摂るので、サイドコンパートメントの取り出しやすいところに入れてます。」「引退する前までは、練習でもこのくらいの容量が必要でしたね。(男性アスリートに比べて)着替えも多いですし、スキンケアなども入れているので。でも、引退してもリップだけは大量に入れてます(笑)。PCは仕事上、常に持ち歩いていて、地域貢献活動の一環で打ち合わせをする際などは、紙資料などを持ち歩くことがまだまだあって、今の仕事でも荷物は多いので、メインコンパートメントがすごく大きいのは助かりますね。それと、形が計算されているのか、置いた時に自立するのに驚きました。すごく使い易いです。今まではトートやショルダーが多かったんですが、バックパックの良さにも気づき始めました!両手が空くのっていいですね(笑)。」

    プロフィール

    アスリートクラブ マネージャー
    久良知美帆

    福岡県出身。高校からJOCエリートアカデミーでフェンシングに出会い、社会人では城北信用金庫所属アスリートとして2024年3月まで女子フルーレ日本代表として活動。(競技歴15年)現在は城北信用金庫・城北アスリートクラブのマネージャーとして、現役アスリートのサポートやスポーツを通じて地域貢献活動に取り組んでいる。引退後初のフルマラソンに挑戦。(4'04'16)スポーツ、体を動かすことが大好きで、最近はランニングやピラティスなどが趣味。@miho_kurachi @jac_manager

    紹介アイテム

    City Backpack With 1,680D -Black-

    COLOR:Black

    30,800円(税込)

  • ナショナルチームトレーナー/鍼灸師のワークバッグ

    ナショナルチームトレーナー/鍼灸師

    近 敏成

    ナショナルチームトレーナー/鍼灸師のワークバッグ

     フェンシングナショナルチームのトレーナーでありながら、月島、本蓮沼にある治療院にも勤め、アスリートのボディケアから美容鍼までもこなす近敏成氏。「トレーナーなので選手に要望されたことであれば、なんでも対応できるようにしておきたいというのがあるので、バッグの中は結局色々なものを入れておきます。」と語るように、メインコンパートメントのにはテーピングや手指消毒のためのアルコールや綿、鍼灸師ならではの鍼のセットなどを入れている。「海外遠征の場合、競技場などで使う(室内用)シューズも必要なんで、この区分けされている部分、いいですよ。自分用の小物とかは外側のコンパートメントにまとめておけるので、わかりやすく管理できてすごく助かってます。」「遠征以外の時は治療院に勤務もしているので、結構電車移動も多いんですよ(笑)。バッグ担いでると邪魔になってしまうじゃないですか、、サイドについている持ち手、これは結構な頻度で使うな、って気がつきました(笑)。」

    プロフィール

    ナショナルチームトレーナー/鍼灸師
    近 敏成

    東京都葛飾出身。小学生から大学まで柔道を続け、怪我で悩んでいたときに地元の鍼灸院に行き鍼の素晴らしさを知り鍼灸師に。国家資格取得後、トレーナーとして東京オリンピックにレスリング男子に帯同し、パリオリンピックではフェンシングエペ男子に帯同。現在はナショナルチームに帯同しながら、月島と本蓮沼にある治療院に勤務しており、一般の方や美容鍼などにも対応し施術の幅を広げている。

    紹介アイテム

    A.R.C. Travel Pack -Black-

    COLOR:Black

    39,600円(税込)

  • フォトグラファーのキャリーオンバッグ

    フォトグラファー

    佐々木 謙一

    フォトグラファーのキャリーオンバッグ

    ファッションシュートから旅行系のロケ撮影などオールマイティに対応するフォトグラファー佐々木謙一氏。「ロケ撮影などの時は、正直、引越しか?レベルで荷物を運ぶので(笑)。ただ、大きすぎるバッグは僕個人的にはロケには不向きかなとも思っているので、このサイズ感はいいですね。(撮影時)ペリカン(キャリーケース)は必須なので、合わせて使うバッグとして重宝してます。組み合わせられますし。撮影時にライトなど持ち込む時は中にストラップがあるのでコンパートメントの中で動かないようにできますし、コンパートメント内の素材感も(機材を入れるのに)安心できますよね。」「2~3泊ぐらいの旅行や撮影だったら、このバッグで十分です。一つのバッグで用途を広く、限定的にならないで、割とサクッと持ち出し易い(このバッグを選び易い)ですよね。このバッグの前は泊まりのあるロケの時は無理矢理入れてたりしたので(笑)。」「撮影の時にはMACBOOKもIpadも使うことがあるので、サブコンパートメントに両方入れらるのは非常に助かりますね。正直、これだけコンパートメントそれぞれしっかりしていると、サイドの部分などは空きがちです(笑)。ただ、そこに急に増えてしまった物なども入れられるので、(普段は使ってないけど)必要ですね(笑)。」

    プロフィール

    フォトグラファー
    佐々木 謙一

    1987年北海道旭川市出身。石塚定人氏に師事し、2016年には日本広告写真家協会 APA award 写真作品部門 東京都知事賞 金丸重嶺賞を受賞。2017年より自身の写真事務所を設け、活動中。
    https://www.kenichisasaki.com

    紹介アイテム

    A.R.C. Commuter Pack -Black-

    COLOR:Black

    34,100円(税込)

  • スポーツアナリストのワークバッグ

    フェンシング男子エペ日本代表映像分析スタッフ

    村上 仁紀

    スポーツアナリストのワークバッグ

    フェンシング日本代表選手として活躍後、同競技のスポーツアナリストとしてパリオリンピックにも帯同した村上仁紀氏。「僕の場合は、選手と共に(競技の際に)動いたりもするので、財布などの普段使うものもなるべく持ちたくない。なので、用途毎に分けて入られらるサブのコンパートメントは嬉しいです。」「海外の遠征時、会場内が混み合ったりスペースがなかったりするので、大容量なのに(外寸)サイズはコンパクトなこのバッグは大きすぎず、小さすぎず、いいですね。普通のバッグと違って、メインコンパートメントの両開きが出来るので、何が入っているか一瞬で確認できて、試合の時とかは時間との勝負だったりもするので、選手に提案する資料などを直ぐに取り出せる部分も重宝しそうです。PCをそのまま入れられるのはもちろん、三脚も縦に入れられるのも助かります。本当、何も考えずにザッと入れられるバッグって無いので。それと、、、置いた時に、自立するのも気に入ってます(笑)。」

    プロフィール

    フェンシング男子エペ日本代表映像分析スタッフ
    村上仁紀

    大分県出身。父の影響で小学生からフェンシングを始め、社会人では地元大分県のあおぞら病院所属の選手として現役を続け2021年に現役選手を引退(競技歴は23年)。現在はフェンシング男子エペ日本代表の映像分析スタッフとして選手を支える立場に。2028年のロサンゼルスオリンピックに向けてフェンシング日本代表をサポートし、個人優勝、団体優勝の2冠をチームで目指して活躍中。
    https://m.youtube.com/@satoking

    紹介アイテム

    A.R.C. Travel Pack -Black-

    COLOR:Black

    39,600円(税込)

  • DJのワークバッグ

    DJ

    川崎 かれん

    DJのお仕事バッグ

    都内の広告代理店に勤務する傍ら、B.LEAGUE、F.LEAGUEに所属するクラブチームの公式アリーナDJとしても活躍する、川崎かれん氏。「今までは、DJ用に小さいバッグとトートバッグを2個で持ち歩いてたのですが、それが結構面倒くさいな(笑)と思っていたので、このサイズのバッグ一つにまとめられて(私に)合うな、と思いました。マチが大きいのでいっぱい入りますし。(外の)小さいコンパートメントには目薬だとかすぐに使うものを入れてます。(もう一つのコンパートメントには)充電器とかペンとか財布を分けて入れてますね。バッグの中に入れてしまうと、ごちゃごちゃしてしまうので。」「特に、PCスリーブは、私が広告代理店とDJをやっているので、PCが、オンオフ問わずに必須なので、すごくありがたいですね。」「カジュアルな格好の時に合わせることが多くて、特に荷物が多い時はこの持ち手の長さもすごくいいんですよね。」

    プロフィール

    DJ
    川崎 かれん

    東京都出身。広告代理店に勤務する傍、DJとしても活動。都内を中心としたナイトクラブで活躍した後、現在は主にB.LEAGUE所属「SHINAGAWACITY BASKETBALL CLUB」と F.LEAGUE所属「SHINAGAWACITY FUTSAL CLUB」の公式アリーナDJを務めている。
    https://www.instagram.com/dj__karen/

    紹介アイテム

    City Market Tote With CORDURA Nylon -Black-

    COLOR:Black

    14,850円(税込)

  • フォトグラファーのセカンドバッグ

    フォトグラファー

    日高奈々子

    フォトグラファーのセカンドバッグ

    静物やファッションシュートなど多岐に渡る要望に応えるフォトグラファーの日高奈々子氏。「撮影の際には、必ず専用の大きなカメラバッグを使うので、このバッグはサブ的な使い方だけを考えてます。打ち合わせに行く時とか、普段出掛ける時とかに使ってます。」「スナップ用のカメラを持ち歩いてますが、レンズはサブのコンパートメントにフワフワがあるのでそこに入れてます。ケアしなくても入れられるのでいいですよね。」「PCも打ち合わせ用に必須なんですが、メインコンパートメントとは別で入れられるのもいいです。ペットボトルとか入れて濡れる心配もないですし、多少溢れても、、、私、心配性なんです(笑)」「リップだけをサッと出すのに、こういった小さいコンパートメントがあると女性は嬉しいですよね。私、小さい巾着で小物を管理してたんですけど、バッグの中で結構探すことがあるので、こう色々と分けてもらえるとアイテム別に収納できるところを決められて、非常に助かります(笑)。」

    プロフィール

    フォトグラファー
    日高奈々子

    東京都出身。都内大学を卒業後、フォトスタジオ勤務を経て、独立。現在は媒体を問わず、ファッションシュートから静物撮影までこなすフォトグラファーとして活躍中。
    https://www.instagram.com/hidaka_photo01

    紹介アイテム

    Icon Slim Backpack

    COLOR:Black

    26,400円(税込)