Photographer

Masanori Naruse

カメラバッグにはみえない
洗練したデザイン

カメラやレンズ、ノートPC、タブレット、ケーブルなどたくさんの機材が整理して収納できるので、特に撮影スタジオなどの室内での撮影に使用しています。一見するとカメラバッグに見えない洗練されたデザインと、バッグ上部からカメラにすぐにアクセスできる利便性が特に気に入っています。
普段はラフな格好が多いですが、少しフォーマルなスタイルにも合わせてみたいです。

プロフィール

Photographer
Masanori Naruse
邦楽から洋楽、クラブミュージックまで国内外、数多くのミュージシャンのライブ撮影を手掛けるフォトグラファー。FUJIROCK、ULTRA JAPAN、Rainbow Disco Clubなどのフェスティバル、ageHa、WOMB、CONTACT、Billboard Live Tokyoなどのオフィシャル写真も手掛けている。
https://www.instagram.com/mnp.hoto/?hl=ja

紹介アイテム

DSLR Pro Pack Nylon

COLOR:BLACK

28,600円(税込))

OTHER INTERVIEW

  • 推し活の遠征バッグに

    イラストレーター

    等々力ハナ(トドリキハナ)

    推し活の遠征バッグに

    いつでも思いついたときにiPadを使ってイラストが描けるように、使い勝手が良いリュックを探していたところ、インケースに出会いました。ポイントは、コンパクトでシンプルなデザインと、大容量ながらも外見が重くならず、型崩れしにくいこと。そして便利なのは、トップのアクセサリーポケット。このポケット裏地には、柔らかな素材で覆われていて、AirPodsやApplePencilなどをそのまま入れられて傷つける心配がないんです。ふだんはカフェでの作業などでこのバッグを愛用していますが、特にオススメしたいのは遠方への旅行です。私は音楽グループ「ゆず」のファンで、全国各地のライブに足を運ぶことも頻繁にあるのですが、そんなときにこのバッグがあれば、2~3泊程度の旅行でも十分な容量ですし、長時間背負っていてもラクだからフットワーク軽くて動きやすいんです。ファン仲間には、複数のバッグを持ち歩いている人もいるので、インケースのバッグをオススメしていますよ!(笑) バッグには、無印良品のバッグハンガーやAirTag、ゆずファンの間で親しまれているマスコットキャラクター「ゆず太郎」のキーホルダーをつけて自分らしくカスタマイズしています。

    プロフィール

    イラストレーター
    等々力ハナ(トドリキハナ)

    イラストレーター・アーティスト。1996年生まれの千葉県出身在住。日本とナイジェリアのハーフ。 2017年より活動を開始。個人の制作では主にBlack girlをモチーフとして描く。 個性的な表情と独特な質感やカラーが特徴。デジタルとアナログの両方を使い分けている。 個人の作品制作のほかに、現在は、グッズの制作や販売、イラストの受注制作を行っている。 Apple製品と無印良品が好き。音楽グループ「ゆず」のファン。
    https://hanatodoriki.com

    紹介アイテム

    City Dot Backpack

    COLOR:Black

    14,300円(税込)

  • アクティブな旅を叶えるトラベルバッグ

    編集者、ジャーナリスト

    小池裕貴

    アクティブな旅を叶えるトラベルバッグ

    日本国内、海外問わず出張が多いので、最適なバッグをずっと探していました。スーツケースだと身軽さがなくアクティブな移動がしにくい。出張となるとどうしてもいつもより荷物が増えてしまうけれど、デイパックでは容量が足りない。それにPCやカメラを持ち運ぶことにもなるので、デバイスを保護できる頑丈な機能が欲しい。そんな条件を叶えてくれるのがインケースのバッグでした。4泊5日のニューヨーク出張へもこのバッグ1つで行きましたが、機内の収納棚にもゆとりを持って入れられるし、帰国時はお土産などで荷物が増えても、容量を拡張できるエクスパンション機能のおかげでしっかり収まりました。シューズコンパートメントもあり、ランニングシューズやビジネスシューズを入れておくこともできますし、シンプルなデザインだから出張中に服装が変わっても心配のない汎用性の高さも気に入っています。

    プロフィール

    編集者、ジャーナリスト
    小池裕貴

    1986年、広島生まれ。編集プロダクションにて雑誌や広告の制作を行い、2015年からは株式会社INFASパブリケーションズにて「WWD JAPAN」編集部に所属。2021年に独立し、メディア運営やファッションカタログ、広告制作などに携わる株式会社ヴァイナルを設立。執筆に「SHOE LIFE『400億円』のスニーカーショップを作った男」(光文社)。
    https://www.instagram.com/yuuki_koike/

    紹介アイテム

    A.R.C. Travel Pack -Grey-

    COLOR:Grey

    39,600円(税込)

  • ワーク&ミリタリースタイルに

    フリーランスPR

    ヤギハシカズヒロ

    ワーク&ミリタリースタイルに

    これまで音楽関係の仕事に携わってきましたが、現在はInstagramでインフルエンサーとしても活動し、古着やワークウェア、ミリタリーアイテムなどを取り入れた「オトナのカジュアルスタイル」をSNS上で発信しています。そのなかでもこのサコッシュはよく使うアイテムです。衣類のポケットだけでは、持ち歩きたいものが入らない!というときにちょうどいい。オリーブカラーの色合いが目立ちすぎず、どんなスタイルとの相性も良いですし、スマートフォン、イヤホン、コインケース、ハンカチ、マスクなどがサクッと一つにまとまって、持ち歩ける。しかも軽い。どんなスタイルにも合わせやすい汎用性と、必需品をコンパクトに持ち運べるのが魅力だと思います。

    プロフィール

    フリーランスPR
    ヤギハシカズヒロ

    レコード店オーナーから音楽メディア/イベント主催、コンサートプロモータを経て、現在はイベントやWEB企画など音楽系施策のプロデュース/コーディネートやPR、オンライン古着屋などを行なっています。
    https://www.instagram.com/yagihashi_tiny/

    紹介アイテム

    Shoulder Pouch With Flight Nylon (Olive)

    COLOR:Olive

    4,180円(税込)