フリーカメラマン

川名 健太

海辺での過酷な撮影環境でも、
頼れるプロユースのクオリティ

サーフィン撮影など海辺での過酷な環境でカメラバッグを使用することが多い川名氏。奇跡の一瞬をとらえるために、小まめな移動や撮影機材の変更するシーンが日常的。このバッグは、そんなときに素早くアイテムを出し入れができて、ショルダーの長さもワンタッチで調節できるので、とても助かっています。
一方で、収納できるポケットが多く、たくさんのアイテムを持ち歩くカメラマンにとってはとても嬉しい機能です。デザイン性はもちろんですが、バック内部のクッションがカメラやレンズをしっかりと守ってくれる、完璧なカメラバッグです! 

プロフィール

フリーカメラマン
川名 健太
神奈川県鎌倉市生まれ。鎌倉市在住のフォトグラファー、ビデオグラファー。父親の影響で高校生からサーフィンを始めサーフィン関連の代理店やPR会社で勤務の後、2018年からはWSL(World Surf League)国内イベントのオフィシャルカメラマンとしてツアーを撮影して回る中、イベント、フェス、企業タイアップCMの制作、キャスティング業など活動は多岐にわたる。
現在、国内トップクラスのプロサーファーを題材にした短編ドキュメンタリーの制作にも力を入れている。
https://creators.yahoo.co.jp/kawanakenta

紹介アイテム

Camera Sling Pack

COLOR:BLACK

17,050円(税込)

OTHER INTERVIEW

  • このリュックがあれば、人生が楽になる!!

    日伊通訳者・ライター

    マッシ

    このリュックがあれば、人生が楽になる!!

    このリュックはホント最高です!サイズ感はちょうどよく、PCと書類を分けて収納できて、機能もたっぷり、それに細かいところにレザーがあしらわれていておしゃれだから、思わず即決しました。普段使いでは、パソコン、本、ノート、筆記用具、ヘッドホン、充電器、名刺など仕事道具を余裕で入れることができます。そして今日のように出張の際は、着替えやカメラもラクラク収納可能。外側のポケットがたくさんあるおかげで、中身を取り出す手間もかかりません。加えて、お気に入りの本も持ち歩けるスペースがあるのが素晴らしいです。それに、背負い心地が非常に快適で、本当に毎日使うたびにこのリュックの購入に満足しています。

    プロフィール

    日伊通訳者・ライター
    マッシ

    本名「マッシミリアーノ スガイ」。1983年イタリア北部ピエモンテ州、カザーレ・モンフェッラート生まれ。トリノ大学院文学部日本語学科修士課程。2007年に日本に移住し日伊逐次通訳者として活動する。通訳者としての本業の傍ら、書くことや言葉についての興味や理解を深めたいと思い、自然な形でライターとしても活動を始める。
    https://note.com/massi311283

    紹介アイテム

    Twill & Leather Backpack -Black-(STORE LIMITED)

    COLOR:Black

    30,250円(税込)

  • フレキシブルに使える大人のバッグ

    編集・ライター

    安室淳一

    フレキシブルに使える大人のバッグ

    シンプルなデザインで、どんなスタイルにも合わせやすいので、遠方へのロケ撮影から打ち合わせまで使っています。仕事でバイク移動が多いため、身体にフィットすることは必須なのですが、インケースのショルダーストラップと背中のパッドはソフトで肉厚。長時間のライドでも安心なんです。サイズ感もちょうどよい感じ。大きすぎると運転の邪魔になり、小さすぎると荷物が入らないということが多いんですよね。それと見た目より収納力もあり、間口がばっと開いて荷物が入れやすい。またフロントポケットは適度な深さが絶妙で、スマホやコインケース、パスケース、名刺入れなど移動中によく使うものを入れています。中のポーチ類は、気分があがるヒーローものや虎アイテムで揃えています。

    プロフィール

    編集・ライター
    安室淳一

    出版社で雑誌編集、広告代理店で広告制作を経て、フリーランスに。クルマ、バイク、自転車、電動モビリティ等の乗物系を中心に雑誌、WEB、カタログなどの編集・執筆を手掛けている。趣味は園芸。
    https://www.instagram.com/freerider1226/

    紹介アイテム

    ICON Lite Pack -Black-k

    COLOR:Black

    17,600円(税込)

  • 推し活の遠征バッグに

    イラストレーター

    等々力ハナ(トドリキハナ)

    推し活の遠征バッグに

    いつでも思いついたときにiPadを使ってイラストが描けるように、使い勝手が良いリュックを探していたところ、インケースに出会いました。ポイントは、コンパクトでシンプルなデザインと、大容量ながらも外見が重くならず、型崩れしにくいこと。そして便利なのは、トップのアクセサリーポケット。このポケット裏地には、柔らかな素材で覆われていて、AirPodsやApplePencilなどをそのまま入れられて傷つける心配がないんです。ふだんはカフェでの作業などでこのバッグを愛用していますが、特にオススメしたいのは遠方への旅行です。私は音楽グループ「ゆず」のファンで、全国各地のライブに足を運ぶことも頻繁にあるのですが、そんなときにこのバッグがあれば、2~3泊程度の旅行でも十分な容量ですし、長時間背負っていてもラクだからフットワーク軽くて動きやすいんです。ファン仲間には、複数のバッグを持ち歩いている人もいるので、インケースのバッグをオススメしていますよ!(笑) バッグには、無印良品のバッグハンガーやAirTag、ゆずファンの間で親しまれているマスコットキャラクター「ゆず太郎」のキーホルダーをつけて自分らしくカスタマイズしています。

    プロフィール

    イラストレーター
    等々力ハナ(トドリキハナ)

    イラストレーター・アーティスト。1996年生まれの千葉県出身在住。日本とナイジェリアのハーフ。 2017年より活動を開始。個人の制作では主にBlack girlをモチーフとして描く。 個性的な表情と独特な質感やカラーが特徴。デジタルとアナログの両方を使い分けている。 個人の作品制作のほかに、現在は、グッズの制作や販売、イラストの受注制作を行っている。 Apple製品と無印良品が好き。音楽グループ「ゆず」のファン。
    https://hanatodoriki.com

    紹介アイテム

    City Dot Backpack

    COLOR:Black

    14,300円(税込)